【飼いはじめ】猫ちゃん情報を手に入れる方法をまとめてみました!

ねこコラム
スポンサーリンク
悩める女性
悩める女性

猫ちゃんを飼い始めたはいいけども色々と分からないことだらけだわ。。

猫ちゃんを初めて飼うとき、やっぱり全く初めてだとわからないことがいっぱい。正しく楽しく猫ちゃんを飼うためにも、情報や知識は必要になります。

銀次朗
銀次朗

でもどうやって情報や知識を身に着けていくのってことですよね

しゅ~まい
しゅ~まい

その通り。色々と方法はありますよー。

今やインターネットで、誰でもどこでも好きなだけ情報を検索できる時代になりました。今回はそんな中で、猫ちゃん情報を得られる方法にはどういったものがあるかをご紹介します。

もちろんこのブログで解決できるところはどんどん参考にして解決していってください!

こんな方におすすめの記事です

・猫を飼い始めて間もない方
・猫ちゃんの知識や情報を学ぶ方法を知りたい方
・自分の猫ちゃんともっと仲良くなりたい方

猫ちゃんの情報を得ることがなぜ必要か

銀次朗
銀次朗

猫ちゃんに関する知識や情報を得ることがどうして大切なの?

突発的な状況への対応が早くなったり、より猫ちゃんが過ごしやすい環境を整えてあげることができたり、さらに猫ちゃんともっと仲良くなることができるからです!

飼いはじめは知らないことばかり

疑問に思っている女性の画像

実際に猫ちゃんを飼い始めると、色々な問題が起こってきます。

例えば、猫ちゃんの元気がないとか耳がかゆそうにしているとか、フードを食べてくれないとか。飼い始めのときはどうにもこうにもよくわからないですよね。

こういった猫ちゃん自身に関わる問題は、すぐに対処をしなければ病気の治りが遅くなったり、場合によっては亡くなってしまうことだってあります。

飼い始めのときにも少しでも知識や情報を持っていれば、落ち着いて対応することだって可能です。そして、猫ちゃんのために知識や情報を得ようとする気持ちがあれば、それだけ普段から猫ちゃんの様子を気に掛けたり、異変に気付いたりしやすくなるのではないかと思います。

もっともっと猫に興味を持てるようになる

知識といっても病気に関することだけではありません。

猫の起源やしぐさ、鳴き声などなど。猫ちゃんに関する色々な知識を知ることでもっと猫ちゃんに興味を持ち、もっと仲良くなれるようになります。

しゅ~まい
しゅ~まい

猫ちゃんの知識や情報を知ることはメリットしかありません。

今回ご紹介するメディアを利用して、猫ちゃん知識をどんどん高めていきましょう!

本や雑誌から学ぶ

まずは、本や雑誌について。一般的に本や雑誌の情報は、実際に販売されているため、ネットの情報と比べると情報の精度が高いものが多いと言えます。

本は図書館でも手に入ります

本は本屋で購入する以外に、図書館を利用する方法もおすすめです。近くに図書館がある場合はラッキー!猫に関する本を借りに行ってみてはいかがでしょうか?

私が住んでいる地域の図書館にも猫の本が結構あります。期限はありますが、借りている間にじっくり読んで、よかったと思うものについては実際に購入してもいいと思います。特に病気に関する本は手元に置いておくと安心感があります。

色々な本を借りて読むことで、だいたい同じことが書いてあるんだなぁということも分かってきたりします。

雑誌のおすすめは「ねこのきもち」と「楽天マガジン」

雑誌は本より読みやすく、楽しく知識を得るのに向いています。

ちなみに、我が家では最近、猫の専門誌であるねこのきもちを購読

ねこのきもちの画像
ねこのきもち

ねこのきもちは、見やすい誌面で豪華な付録もついてくるので猫ちゃんを飼い始めた方にもおすすめ。>>ねこのきもち公式サイト

以下の記事で『ねこのきもち』を詳しくレビューしています!気になった方は是非ご覧ください。

電子書籍なら猫だけじゃなく色々な雑誌を読める!

ところでみなさん、「電子書籍の配信サービス」ってご存知ですか?

しゅ~まい
しゅ~まい

月額の利用料を支払うことで、電子書籍版の雑誌が読み放題になるサービスです。

また、私が愛用している楽天マガジンの中にも、猫ちゃんに関する本がラインナップされています。例えば先ほどご紹介した「ねこのきもち」や「ねこ」などの専門誌もあります。

楽天マガジンは月額418円(税込)。それだけでなんと700誌以上の雑誌が読み放題です。初回31日間は無料で試せます。猫ちゃん関連の雑誌の他にも、女性向けファッション誌や料理雑誌、週刊誌、かならず読みたい雑誌が見つかります。気になる方はチェック!>>楽天マガジンはこちら

銀次朗
銀次朗

本当に色々な雑誌を読めるので、一度体感するのもありにゃ

インターネット上で情報を得るには?

インターネットから情報や知識を見つける場合はどうでしょうか。

とにかく良くも悪くも情報量が豊富

情報がいっぱいで頭を抱えている男性の画像

ネットの情報は良くも悪くもとにかく情報量が多いですねよ。間違った情報に引っかからないようにするのが大切です。大手の企業が運営しているサイトや獣医師が監修しているサイトは信ぴょう性が高いと言えます。まぁ、それでも結構同じようなことが書かれています。

ブログは実際に猫を飼ってる人の意見や体験談が分かる

パソコンでブログを書いている猫の画像

個人ブログを書かれている方が最近は増えてきています。最大の特長は情報が身近であるということです。実際に猫を飼っている人の意見を聞くことができます。商品のレビューやフードの紹介など、レビュー関係には強いですよね。

また、個人ブログはエンタメとしても楽しめます。猫ちゃんの写真や動画、猫に関するニュースなど、猫に関する様々な面白い情報を得ることができます。

ちなみに、おすすめサイトとしてご紹介しているペットニュースまとめでは、おもしろおかしく楽しく猫に関するニュースをまとめて紹介しています!色々な角度からのニュースのほか、フォロワーさんの紹介記事(銀次朗も載せていただきました!)などコンテンツも盛り沢山。情報量が大変多く、頻繁に覗きに行きたいサイトです!

Yahoo!知恵袋のようなサイトを利用する

インターネット上には、Yahoo!知恵袋といった悩みや問題を相談できるサイトがあります。

猫ちゃんに関する疑問とそれに対する質問もありますので、それらを参考に情報を得ることも可能です。自分でも悩みがあれば相談することも可能。ただ、回答する人については専門家でない場合もありますので、その点にはご注意を。

相談サイトはほかにも、ユニ・チャームが主催するDOQATも使えます。

このサイトの最大の特長として、飼い主が他の飼い主の質問に答えるというところ。同じ種類や同じ年齢など、自分が飼っている猫ちゃんに近い猫を飼っている飼い主と交流出来ます。専属の獣医師もサイト内の回答内容をチェックをしているようですので安心です。

そのほかにも、猫に関する悩みの無料相談を受け付けているサイトもありますので一度探してみてください。先日記事にした、Amazonが主催する「ペット・プロフィール」では、フードに関して獣医師に無料相談できます。

>>ペットプロフィールの紹介記事はこちら

SNSから情報を得る

SNSを楽しむ女性の画像

さて、次はSNSについてです。

SNSとはご存知の通り、ソーシャルワーキングサービスの略で、いわばネット上で会員同士で社会的な交流を楽しむことができるサービスのことです。Twitterをはじめとして、FacebookやInstagramを代表として他にもいっぱいあります。

ここでは代表的なSNSのうちTwitterとInstagramをご紹介しますね。

拡散力抜群のTwitter

拡散力と情報量が魅力的なSNSであるTwitter

猫ちゃんを飼っている人も非常に多く、ここはぜひ他の猫好きさんたちといっぱいつながっていきましょう!猫アカウントのみなさまは本当にお優しい方々ばかりですよ。

しゅ~まい
しゅ~まい

ちなみに、銀次朗のTwitterアカウントは、これ

色々な人と仲良くなると、悩んでいるときにアドバイスいただけるかも!?また、猫ちゃんグッズメーカーの公式アカウントも多く、プレゼント企画や情報の発信を行っています。また、猫ちゃんを育てるヒントや方法についてツイートしている方もいらっしゃいますよ、。

Twitterは文字での発信をメインとしたツールですが、写真や動画を使うことももちろん可能。自分の猫ちゃんをアピールすることもできます。うまく行けば猫好きの注目を集めることだってできますよ!

銀次朗
銀次朗

銀次朗も活動中!

猫ちゃんの写真アルバムにもなるInstagram

次に、Twitterほどの拡散力はありませんが、Instagramは写真での発信をメインとして自分の作品集のようなものを作れるのが特徴です。

銀次朗
銀次朗

銀次朗も超不定期に活動中・・→アカウントはこれ

Twitterと違い、発信した内容が流れずに保存されるため、一つの作品群を作ることができます。日常の発信をはじめ、ためになる情報の発信、写真や文字作品の発信に使われます。

情報を得るという観点からのInstagramですが、猫に関する情報や知識を発信している方もいらっしゃいます。また、ほんとに多くの方が猫ちゃんの写真をアップしているので、きっとあなたが飼っている猫ちゃんと同じ種類、もしくは似たような猫ちゃんを見つけられます。

Twitterと同様、猫ちゃん好きや猫ちゃんを実際に飼っている方との交流で情報やアドバイスをいただけたりしますよ。

銀次朗の場合は、現時点では「銀次朗本気の写真」ということで、キレイに撮れている写真をアップしています。ゆくゆくはそれとは別に、猫川柳専用のアカウントを作成し、作品集として作っていきたいと思っています。

いろいろな情報を得て猫ちゃんと安心して楽しく暮らそう!

いかがでしたか?一通り情報の入手先などをご紹介をさせていただきました。飼い始めのときはやっぱり不安になりますよね。何かある前に猫ちゃんの知識を入れておきましょう!

しゅ~まい
しゅ~まい

おすすめはまずは本と雑誌だなぁ・・・本の情報を自分の中でもって、ネット上の知識に広げていくのがいいと思います。

銀次朗
銀次朗

そしてやっぱりTwitterですよね!

しゅ~まい
しゅ~まい

そうそう。Twitterは特に色々な人と交流してそこから情報をもらえるので素晴らしいツールです!

それでは今回はこの辺で。ばいにゃら~!

銀次朗
銀次朗

最後までご覧いただきましてありがとうございました!

ブログ村に参加しています!応援していただけると喜びます!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました